top of page
検索

夏、映画

  • chino
  • 2016年8月21日
  • 読了時間: 1分

夏。涼しい部屋で独り映画を観る。

とても有意義な時間だ。深夜。明け方。意外と昼も良い。

最近も何個か観た。前にも観たことあるやつや、なぜかずっと見逃している名作。

何度目かの『THE FAN』。デニーロのナイーブでピュアな狂気はたまらない。ストーンズたくさん流れてます。

今更ながらの『A River Runs Through It』。なぜか観てなかった名作。生きていることは見る角度によっては何事もなく、素朴で普遍で、だけどとても美しい。オレは兄貴がいるから少し投影しやすいところもある。オレはどうしてもこういう映画に弱い。人生振り返り系ね。ロッカーにはなれんよ、これ。でも普通の中にあるものをドラマチックに切り取るのが好きで、音楽にもそういうものを求めてるとこはあるわけです。過剰な演出は苦手、振り切れたポジティブよりもその前のネガポジの方がリアリティあるし、ちょっと顔を上げたくらいのポジティブの方がよっぽどそばに感じるけどね。次は何を観ようか。

最新記事

すべて表示
812

ライフは続いていく。いかなるかたちであれ。 何もないと思えば何もないし、色々あると思えば色々ある。 そう、おれの一か月もそんな感じだった。 なんだかヘビーに感じる時間は冷たく薄っぺらくて、ライトで何気ない時間こそ温かく濃いものだったな。...

 
 
 
なながつ

いつの間にか七夕も終わり、梅雨の真っただ中。ブログってなかなか更新できないものだなと。いや、携帯からアップできないんだよねこのブログ。ブログの方が文字数に縛られないんでtwitterより好きなんだけどねー。写真もイチイチ取り込まないといけないし…。...

 
 
 

村田諒太、王座奪取ならず。 金メダリストから世界チャンプへ。日本中の誰もがヒーローのサクセスストーリーをこの目で見届けられると信じて疑わなかった5月20日。夢は叶わなかった。チャンピオンへと続く一本のストーリーを丁寧に紡いでいく様を、これほどまでにじっくりと共有できることは...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page