なかなか始まらない
年が明けて15日。 なかなか始まらない。自分の中でミュージックライフが。 明日も夜は付き合い酒。 悪い流れを断ち切ろう。 さて、個人的にとてもカッコいいと思うのでみんなにもオススメをしてみよう。 https://www.youtube.com/watch?v=Vp-oP2v...
大晦日
2016わずか。もうすぐ2017。 一年の終わりが来る前に駆け込みで投稿。 来年、というか明日からもっと音楽が暮らしの真ん中にくるように。あんまりのんびりし過ぎぬように。 と、ハムを食べて、ビールを飲んでる俺が思う。 良いお年を!
2016
再始動の年と位置付けた2016。 忙しくて振り返れなさそうなので仮総括。 ま、ロクになんも進んでないね! 少しでもそばに音楽を置いておくよう、少しでも多くの曲が産み出せるよう、それだけ。 風景と感情を切り取りながら、今日と明日を繋いでいくだけ。2016と2017を。繋いでい...
クリスマス
2016のクリスマスも終わった。オレは例年通り慌ただしく、優雅な聖なる夜なんてほとんど味わえずに過ぎていったけど。みんなはサンタになったり、なってもらったりと幸せに過ごせたのかな? クリスマス当日にジョージマイケルの訃報なんてのも飛び込んできてたね。世界中であの曲が流れ、み...
今日
最近はeggsっていうインディーズ向けの音楽配信サイトにも曲をアップしてる。YouTubeとかで既にアップしてるデモ音源ばかりなので特に鮮度はないんだけど、サイト自体は色んなアーティストの音源が聞けたりしておもしろい。 でも、何か時代も変わったなー、って浦島思う。音の質感も...
ストレス
多くの人が抱えているストレスたるもの。 オレは自分では無い方だと自負しているんだけど、ちょっと前から簡単なストレス計測をたまーにしていたら、なんと毎回ストレス値が上がっているのです。ストレスってのは気付いてない方が危ないとも言うもんね。忙しい年末。もらったお歳暮のプリンを食...
静かな夜
とても静かな夜。 冷たさと温かさが混じる夜。 安らぎと悲しみが漂う夜。 俺たちの音楽はそんな何気ない時を切り取る音楽でもありたい。 窓越しに冷気を感じながら部屋の中でふと思う。 珍しくコーヒーナイト。


大分に
高速から牛たちが見えた。 昔はライブで度々足を運んだ街だったけど、かなり久しぶりに訪れた。駅もきれいになってた。色々と良かった。夜は飲んだ。
創作、酒、睡眠
この3つ。いつもバランスが整わない。 創作活動に励むには酒もそこそこにしなければならないし、睡眠も削らないといけない。 酒を飲むと楽しくなるけど創作活動は疎かになるし、睡眠も質が落ちる。 睡眠をとろうとすると創作活動は早めに切り上げる必要があるし、酒もやっぱり控えた方が良い...


今日の一本
今日の一本。って言っても何本か飲んだうちの一本です。でもおいしかったですよ、多分。あんまりオリオンは好んで飲んだりはしなかった気がするけど。これは結構好きかなと。ま、エラそうに言うほど味わかんないんでね。 またまたオレは過去曲のリメイクをしてます。別に新曲を作りたくないわけ...